Speed Wi-Fi NEXT WX06
ライムグリーン・クラウドホワイト 2020年1月30日発売
商品概要

- 2.4Ghz/5GHz同時利用で快適通信
- QRコードでかんたんWi-Fi接続
- ひと目でわかるデータ通信量
- クレードル(別売)で宅内の利用がより快適に!
製品特徴・仕様
Wi-Fiバンドの切替不要。2.4GHz/5GHz同時利用で快適通信
WiMAXモバイルルーター初のWi-Fi同時通信(2.4GHz/5GHz)をサポート! 5GHz対応の接続機器、 2.4GHzのみ対応の接続機器の併用が可能となります。
また定期的に周囲の電波環境を判断し、自動で最適な周波数を選択し高速で安定したWi-Fi通信を行うバンドステアリング※機能を搭載しています。

※本機能の出荷時の設定はOFFになっています。初期設定ウィザードで本機能を利用するか選択できます。Wi-Fi接続機器は2.4GHz/5GHz対応かつ802.11vの対応が必要です。
QRコードでかんたんWi-Fi接続
iOS/iPadOS/Android端末※をご利用の方は、標準カメラでQRコードを読み取るだけで簡単にWi-Fi接続できます。

※iOS11.0以降、iPadOS13.0以降、Android10以降対応。
ひと目で分かるデータ通信量
ホーム画面で3日間の「日次データ通信量」とハイスピードプラスエリアモードでの「月次データ通信量※」を数字とグラフで同時に表示。
利用したデータ通信量をかんたんに把握できます。

※「月次データ通信量」は、毎月1日からの利用したデータ量を目安で表示します。
クレードルで宅内の利用がより快適に!
WiMAX 2+アンテナを4本に拡張、電波が弱い場所での通信速度がクレードル無しの時と比べ約56%※向上。WiMAXハイパワーとWウイングアンテナ搭載クレードルで宅内の利用がより快適になります。

※製造元の測定環境での一例です。効果の程度はお客さまの利用環境により異なります。実際の効果を保証するものではございません。
注意事項
- 対応するネットワークは、WiMAX2+通信と、au 4G LTE通信となります。ノーリミットモードには対応しておりません。
- 下り最大440Mbpsは順次全国へ拡大中です。上記の速度はシステム上の下り最大速度であり、ご利用機器や提供エリアの対応状況により、下り最大220Mbpsまたは110Mbpsとなります。
商品名 | Speed Wi-Fi NEXT WX06 | ||
---|---|---|---|
製造元 | NECプラットフォームズ株式会社 | ||
対応ネットワーク | •WiMAX 2+ •au 4G LTE |
||
質量 | 約127g | ||
同梱物 |
•USB 2.0 TypeC-A変換ケーブル(試供品) •ご利用にあたっての注意事項(保証書) •つなぎかたガイド |
||
外形寸法(mm) | 約111×62×13.3mm | ||
UIMバージョン | Nano IC | ||
連続動作時間 |
ハイスピード(HS)モード: Wi-Fi接続時 |
おまかせ一括設定(スタンダード設定)/NORMAL(バランス):約690分 おまかせ一括設定(通信速度を優先)/HI-P(速度優先):約500分 おまかせ一括設定(電池持ちを優先)/ECO(電池優先):約840分 |
|
ハイスピードプラスエリア (HS+A)モード:Wi-Fi接続時 |
おまかせ一括設定(スタンダード設定)/NORMAL(バランス):約630分 おまかせ一括設定(通信速度を優先)/HI-P(速度優先):約490分 おまかせ一括設定(電池持ちを優先)/ECO(電池優先):約800分 |
||
連続待受時間 | 休止状態:約700時間 ウェイティング状態:約45時間 |
||
対応OS | Windows® 10/8.1 macOS v10.15/10.14/10.13/10.12/10.11/10.10/10.9 |
||
Wi-Fi規格 | IEEE802.11ac/11n/11a(5GHz帯)、IEEE802.11n/11g/11b(2.4GHz帯) | ||
アクセサリ(別売り) | WX06 クレードル | ||
Body-SAR値 | 0.547W/kg | ||
本体色 | ライムグリーン クラウドホワイト |
- この通信機器は、国が定めた電波の人体吸収に関する技術基準および電波防護の国際ガイドラインに適合しています。
- SARについて詳しくお知りになりたい方は以下のリンクをご参照ください。(リンク先はUQコミュニケーションズ社のサイトとなります)
URL: https://www.uqwimax.jp/signup/body_s/