UROAD8000EDW アップデートのお知らせ
Ver1.3.9.1アップデート内容
- IEEE802.11n対応
- ウェイティングモード対応
URoad-8000EDWとWi-Fi対応機器間でWi-Fi未接続状態になると
URoad-8000EDWが自動的にウェイティング状態となり電力消費を抑える機能
最大ウェイティング時間:約18時間 ※時間は使用環境や期間により異なります - 自動電源OFF機能(任意設定)
上記ウェイティング状態時のまま、設定した時間を経過後、製品本体が自動で電源OFFとなる機能。
※WEB設定画面にて任意に設定いただく機能です。 - Wi-Fチャンネル選択仕様の変更
Wi-Fiチャンネル自動選択範囲を「1~11」もしくは「1~13」チャンネルの中から選択可能です。
初期設定値は「1~11」チャンネルとなります。
アップデート手順
1.Wi-Fi接続をします。
UROAD8000EDWとWi-Fiクライアント機器とをWi-Fi接続します。2.WEB設定画面へのログインを行います。
Webブラウザを起動しURLバーへ
192.168.100.254
を入力します。

192.168.100.254
を入力します。


ID:admin
PW:admin
となります。
(admin/adminは
初期設定値です)
3.ソフトウェアアップデートを行います。
自動アップデートの【アップデート実行】を押下します。※ソフトウェアアップデート実行中は、UROAD8000EDW及び、お使いのパソコンの電源をOFFにしないでください。

1.ファイルのダウンロード
下記Webサイト(外部サイト)より、v1.3.9.1をダウンロードしお使いのパソコンのデスクトップ等に保存してください。→http://www.shinseicorp.com/wimax/wimax06/support.html
2.Wi-Fi接続をします。
UROAD8000EDWとWi-Fiクライアント機器とをWi-Fi接続します。3.WEB設定画面へのログインを行います。
Webブラウザを起動しURLバーへ
192.168.100.254
を入力します。

192.168.100.254
を入力します。


ID:admin
PW:admin
となります。
(admin/adminは
初期設定値です)
3.ソフトウェアアップデートを行います。
ソフトウェアアップデートの【参照】を押下し、保存したv1.3.9.1を選択し【適応】を押下します。※ソフトウェアアップデート実行中は、UROAD8000EDW及び、お使いのパソコンの電源をOFFにしないでください。

Wi-Fiチャンネル選択仕様の変更
V1.3.9.1では、[Wi-Fi自動選択範囲]は、初期設定値の場合1~11チャンネルの1チャンネルから割り振られる仕様となります。12、13チャンネルを含む、1~13チャンネルをご使用の場合は、WEB設定画面の【ワイヤレス設定】にて設定可能です。
※一部のWi-Fi対応機器では、Wi-Fiチャンネルの12、13を使用しない為、今回、初期設定値を1~11チャンネルとする仕様へ変更しております。
■Wi-Fiチャンネル1~13チャンネルをご使用の場合
[チャンネル自動選択範囲]のタブを【1~13チャンネル】を選択し、[適応]を押下します。
